雑記[10件]

アニメイトカフェに行ってきました。
コースターが1回目の注文で富田江さん自引きできて嬉しや。
このイラスト本当に可愛いです。おりこうな子供みたい。
たい焼き屋さんもまた行って、コースターは祝装富田と桜装備稲葉でした。引きがいい!
村雲が一枚も来ないのは何なんだ。嫌われているのか?
その後ヴァンガを求めて日本橋を徘徊したんですが、カドショの店員さんにヴァンガについて色々教えてもらえて勉強になりました。同じカードは4枚まで入れれるとか、右上にマークが書いてるのはいい奴とか。
姫鶴が強いとは聞いてたんですがショーケース見たら確かにすごい値段ついてて震えました。
カードゲーム、今まで触れたことのない文化だったので勉強になりました。お話聞くの楽しかった〜

美味しかったアフォガード
おいでませ倶利伽羅江
ネタバレ注意!
・来歴を考えたらそらそうか…という感じですが、暗い!!謀反の刀としての立ち位置をわきまえようとしすぎている…。そんな遠くに行くな😭仲良くしよう…
・でも重い歴史背負ってる代表のせんぱいとして松井くん(松井くん呼び!)とはいい関係を築けていそうでよかったです。
・こてくんに対しては『あんた』呼び!そしてこてくんも呼び捨て!!歌って踊ることに思うところがありそうならごたんですが、我々はすでに稲葉を見ているからね。君も踊ることになりますよ…と思うと笑みが深まる一方。
・こてくんってほんとに主人公だな…と改めて思った。いい回想だ。
・ていうか松井くんも踊ってるんですよ。なんなら他所の本丸ではライブやりまくってるんですよ。ミュの松井くん見たら泣くんじゃないか?
・全体的に審神者との距離を保とうとしている印象。でもレベルアップは喜んだりと嬉しいことは嬉しいと言える子なんだなぁ…(そういうことを言わない白いせんぱいの方を見ながら)
・周年の回を増すごとに気安くなっていくかんじがすごくよかった。懐かない猫っぽい。個人的に良かったのは7周年9周年10周年。
7周年→そんなこと…言うな😭
9周年→つまりは結婚、ってことか?
10周年→😭😭😭😭😭😭
いやそうだよな…刀剣男士と審神者ってことは戦いが続くからこそ共に過ごす時を重ねてしまうってことで…。
・内番(畑)の松井くんとのやつだけ聞いたんですが、篭手切以外には割と柔らかい態度(くんづけ)なのかな?双璧のことも富田くんとか稲葉くんとか…呼ぶの?某事務所の先輩システムみたいだね。
・なんかわかんないけどちゃおのかっこいい憧れの男の子みたいだなと思った。やはり江はアイドルになる宿命。
一旦殴り書き。また後日加筆するかも。畳む
ネタバレ注意!
・来歴を考えたらそらそうか…という感じですが、暗い!!謀反の刀としての立ち位置をわきまえようとしすぎている…。そんな遠くに行くな😭仲良くしよう…
・でも重い歴史背負ってる代表のせんぱいとして松井くん(松井くん呼び!)とはいい関係を築けていそうでよかったです。
・こてくんに対しては『あんた』呼び!そしてこてくんも呼び捨て!!歌って踊ることに思うところがありそうならごたんですが、我々はすでに稲葉を見ているからね。君も踊ることになりますよ…と思うと笑みが深まる一方。
・こてくんってほんとに主人公だな…と改めて思った。いい回想だ。
・ていうか松井くんも踊ってるんですよ。なんなら他所の本丸ではライブやりまくってるんですよ。ミュの松井くん見たら泣くんじゃないか?
・全体的に審神者との距離を保とうとしている印象。でもレベルアップは喜んだりと嬉しいことは嬉しいと言える子なんだなぁ…(そういうことを言わない白いせんぱいの方を見ながら)
・周年の回を増すごとに気安くなっていくかんじがすごくよかった。懐かない猫っぽい。個人的に良かったのは7周年9周年10周年。
7周年→そんなこと…言うな😭
9周年→つまりは結婚、ってことか?
10周年→😭😭😭😭😭😭
いやそうだよな…刀剣男士と審神者ってことは戦いが続くからこそ共に過ごす時を重ねてしまうってことで…。
・内番(畑)の松井くんとのやつだけ聞いたんですが、篭手切以外には割と柔らかい態度(くんづけ)なのかな?双璧のことも富田くんとか稲葉くんとか…呼ぶの?某事務所の先輩システムみたいだね。
・なんかわかんないけどちゃおのかっこいい憧れの男の子みたいだなと思った。やはり江はアイドルになる宿命。
一旦殴り書き。また後日加筆するかも。畳む
倶利伽羅江きた!
お利口そうな子だ…。大人しそうなのとカラーリングから稲葉との絡みが見たいな〜。
セリフの方で謀反について触れてますが、謀反というか元主のやったことへの向き合い方が気になります。
かつての主がやったこととはいえその特性を刀剣男士は色濃く継ぐわけじゃないですか。
織田の刀がヒリつくのは当たり前として、今はまだ審神者という主がいるわけですから、それとの付き合いについて織田関連以外の忠義の刀からも気にされそう。
本人が言うように反感を買わないのは難しいと思うんだ…その辺の感じ知れる回想とかあったら嬉しいな〜
元主がやった歴史的な価値観としてあまり肯定的に見られない行動とかも大体の刀剣男士は受け入れた上で顕現してるし、らごまるピッピ(謎あだ名)もセリフ的にそんな感じだと思うんですけど 明智のやったことは自分を形作る伝説の一つとして飲み込むしかないとして、じゃあ今刀剣男士としているらごピと審神者はどういう付き合い方をしていくかっていう…。、そんな心配をしています。
まあどっちにせよ大人しくしていても歌って踊ることになるんですけどね😄
里、頑張るぞ〜畳む
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
お利口そうな子だ…。大人しそうなのとカラーリングから稲葉との絡みが見たいな〜。
セリフの方で謀反について触れてますが、謀反というか元主のやったことへの向き合い方が気になります。
かつての主がやったこととはいえその特性を刀剣男士は色濃く継ぐわけじゃないですか。
織田の刀がヒリつくのは当たり前として、今はまだ審神者という主がいるわけですから、それとの付き合いについて織田関連以外の忠義の刀からも気にされそう。
本人が言うように反感を買わないのは難しいと思うんだ…その辺の感じ知れる回想とかあったら嬉しいな〜
元主がやった歴史的な価値観としてあまり肯定的に見られない行動とかも大体の刀剣男士は受け入れた上で顕現してるし、らごまるピッピ(謎あだ名)もセリフ的にそんな感じだと思うんですけど 明智のやったことは自分を形作る伝説の一つとして飲み込むしかないとして、じゃあ今刀剣男士としているらごピと審神者はどういう付き合い方をしていくかっていう…。、そんな心配をしています。
まあどっちにせよ大人しくしていても歌って踊ることになるんですけどね😄
里、頑張るぞ〜畳む
近況報告
猫二匹と一緒に暮らしているのですが、先日一匹が脱走し、昨日無事確保しました。やんちゃで脱走癖があり、毎度未遂で済んでいたのですが、今回初めて日を跨いでいなくなり……ずっとハラハラしっぱなしで、水曜のぴゅあくるの配信もろくに見れませんでした。
家の周りに匂いのついたものや餌を設置して帰ってくるよう仕向ける工夫をいろいろしつつ、朝晩見回りしてたんですが、お気に入りの鈴入りのおもちゃ鳴らしながら夜歩き回ってたところ、隣の家の床下に繋がる(おそらく排水用の?)隙間から猫の顔が見えた気がして……おもちゃとおやつで気を引いて確保です。
一時はもう会えないのか、大金払ってでも探偵に依頼した方がいいのか……といろいろ悩みましたが、無事解決してよかったです。速攻でGPS首輪につけました。
近所にいる猫がほぼ全員TNR済みでノミの薬をつけてるので大事にも至らず、一安心です。よかったー。
ぴゅあくるの供給についていろいろ日記まとめたかったのに、今週は猫のことで手一杯でした。その割に油断すると猫のことを考えて頭がいっぱいになるのでエロ小説書いたりして現実逃避したりして。
こてくんと豊前のダンス動画がしれっと出てましたが、これって他の組み合わせもupされるってことですよね?そ、双璧が、ふたりで、踊る…?
厳しいかもしれない……(命が)
ホームページを弄り倒しました!難しい!
年齢確認ページを作ったのでこれで心置きなくエロ小説を載せられます。それが1番嬉しい可能性ある。
ずっとメモ帳でhtmlぽちぽちしてたんですが、とうとうちゃんとしたソフトも入れました。なんかドラマのホワイトハッカーみたいでかっこいい。
ズボラなので全ての小説をホームページにまとめるのはかなり厳しい気がしているんですが、理想的にはやっぱりホームページに全てをまとめたいので頑張ります。畳む
猫二匹と一緒に暮らしているのですが、先日一匹が脱走し、昨日無事確保しました。やんちゃで脱走癖があり、毎度未遂で済んでいたのですが、今回初めて日を跨いでいなくなり……ずっとハラハラしっぱなしで、水曜のぴゅあくるの配信もろくに見れませんでした。
家の周りに匂いのついたものや餌を設置して帰ってくるよう仕向ける工夫をいろいろしつつ、朝晩見回りしてたんですが、お気に入りの鈴入りのおもちゃ鳴らしながら夜歩き回ってたところ、隣の家の床下に繋がる(おそらく排水用の?)隙間から猫の顔が見えた気がして……おもちゃとおやつで気を引いて確保です。
一時はもう会えないのか、大金払ってでも探偵に依頼した方がいいのか……といろいろ悩みましたが、無事解決してよかったです。速攻でGPS首輪につけました。
近所にいる猫がほぼ全員TNR済みでノミの薬をつけてるので大事にも至らず、一安心です。よかったー。
ぴゅあくるの供給についていろいろ日記まとめたかったのに、今週は猫のことで手一杯でした。その割に油断すると猫のことを考えて頭がいっぱいになるのでエロ小説書いたりして現実逃避したりして。
こてくんと豊前のダンス動画がしれっと出てましたが、これって他の組み合わせもupされるってことですよね?そ、双璧が、ふたりで、踊る…?
厳しいかもしれない……(命が)
ホームページを弄り倒しました!難しい!
年齢確認ページを作ったのでこれで心置きなくエロ小説を載せられます。それが1番嬉しい可能性ある。
ずっとメモ帳でhtmlぽちぽちしてたんですが、とうとうちゃんとしたソフトも入れました。なんかドラマのホワイトハッカーみたいでかっこいい。
ズボラなので全ての小説をホームページにまとめるのはかなり厳しい気がしているんですが、理想的にはやっぱりホームページに全てをまとめたいので頑張ります。畳む
貴方と眠るために あとがき
貴方と眠るために upしました。雲さにです。3000文字くらいの予定が思ったより長くなったのでpixivいき。
ずっと村雲のことがわからなくて村雲について考える時「不勉強で申し訳ない…」という気持ちでいっぱいだったのですが、ようやく固まってきた気がします。
村雲のって卑屈な言動が目につくけど性格が捻じ曲がっているわけではなく、評価から逃げるための護りみたいなとこがあって、根は親切めの男の子という感じがします。
自分につけられた価値との板挟みで素直に他人に甘えたり優しくすることに気が引けているけど、心優しいとこがあるというか、でも別にいい人になりたいとは全く思っていなくて、そういう心根ですという感じの……。
根っこから陰鬱な雰囲気を纏っているわけではなく、そうならざるを得ない経歴があるというか。お正月ボイスとか、ちょいちょい失礼なこと言うのもキッズで可愛いし。江の中では一番、根っこの部分では普通の男の子っぽい感じなんじゃないかな……。という妄想。
作中でも書きましたが、雲さに本丸では元彼の話って一番の禁忌だと思います。
知ってしまったら村雲は絶対自分と比較しちゃうし、落ち込むだろうし、それを恨みがましく主張してくるかは各本丸の関係性によると思うんですが、私の中の理想の雲さにでは審神者が愛情を惜しみなく送って、それを村雲の卑屈を乗り越えて受け止められるようになったら素敵だな〜と思っているので、この村雲は「審神者が自分を気遣って頭を悩ませている」という部分に自分の価値を感じられて、受け入れられるんじゃないかなーという。
そういう話でした。楽しんでいただければ幸いです!
#あとがき畳む
貴方と眠るために upしました。雲さにです。3000文字くらいの予定が思ったより長くなったのでpixivいき。
ずっと村雲のことがわからなくて村雲について考える時「不勉強で申し訳ない…」という気持ちでいっぱいだったのですが、ようやく固まってきた気がします。
村雲のって卑屈な言動が目につくけど性格が捻じ曲がっているわけではなく、評価から逃げるための護りみたいなとこがあって、根は親切めの男の子という感じがします。
自分につけられた価値との板挟みで素直に他人に甘えたり優しくすることに気が引けているけど、心優しいとこがあるというか、でも別にいい人になりたいとは全く思っていなくて、そういう心根ですという感じの……。
根っこから陰鬱な雰囲気を纏っているわけではなく、そうならざるを得ない経歴があるというか。お正月ボイスとか、ちょいちょい失礼なこと言うのもキッズで可愛いし。江の中では一番、根っこの部分では普通の男の子っぽい感じなんじゃないかな……。という妄想。
作中でも書きましたが、雲さに本丸では元彼の話って一番の禁忌だと思います。
知ってしまったら村雲は絶対自分と比較しちゃうし、落ち込むだろうし、それを恨みがましく主張してくるかは各本丸の関係性によると思うんですが、私の中の理想の雲さにでは審神者が愛情を惜しみなく送って、それを村雲の卑屈を乗り越えて受け止められるようになったら素敵だな〜と思っているので、この村雲は「審神者が自分を気遣って頭を悩ませている」という部分に自分の価値を感じられて、受け入れられるんじゃないかなーという。
そういう話でした。楽しんでいただければ幸いです!
#あとがき畳む
最近本当に供給が多く、江のオタクって忙しい……!と幸せを噛みしめてます。スマホからの投稿テストも兼ねて最近の話。
花火の話
注:破壊ボイスネタバレ含みます
破壊ボイスから富田江さんはずっと光の中にいて、だから彼自身光を目にしたことがなくてあんな言葉が出たのかなって思ってたんだけど、そんな富田江さんが花火を通して光を目の当たりにして「こんなにも光が」と言ってるのを聞いてこう…なんというか、心が動く音がすると思った……
富田江さんが光を見て見逃せないくらい美しいと感じてくれたのがすごく嬉しいし、いっぱい綺麗なものを見せてあげたいなーっておもった😭笑ってるのもかわいいーーー🥺
心願成就について。富田江さんはやっぱり誰かの願いが叶うことを祈ってくれるんだなー…寂しいとも思うけどそれって富田江さんのやさしい在り方で、涙が出る…
稲葉の願い事、自分自身が天下をとることではなくて天下泰平を願うって………いい男すぎないか!?天下は己の手で掴む物であり願う物ではないという信条、イメージ通りで嬉しかったし、「軍場が向いている」とかいう男が平和を望んでいるの、すっっっごいなんか、味がする…男らしい…次の総理大臣、稲葉江さんになりませんか?
景趣とか花見セリフから稲葉江さんは美しい景色を愛でる男というのは知っていたんですが、どうしても「天下人の〜」のセリフで天下一の江の方がちらつく。富田江さん、見逃せないねって言ってたよ😭😭😭😭うれしいよね😭😭😭わかる😭😭😭わかるよゥチら同担やもんな😭😭😭あっ、肩組むな?はい………
明確にものの感想を言う稲葉と自分の感じたことを言葉にしない富田の対比が好きなんですが、同じく花火に感動しながらも「見逃せない」と目を離したくないほどの景色であることを言い表しながら綺麗とか美しいとか直接的な言葉を使わない富田と、はっきりと自分が美しいと感じたことは前提として、その上で天下人に想いを馳せる稲葉…という台詞回しにセンスを感じました。
Ghostellaさんの新曲Ghostellaの話
試聴の段階から本当に曲が良くて!!大感謝
最近のぴゅあくるくん見てると近年のメディアミックスにしては気合い入れすぎじゃないか!?というくらい展開をしてくれててほんとありがたい限りです。全力で応援していきたい!!
そして本件の新曲ですが。
\OK/←カッコ良すぎて、全然OKではない。
個人的に富田江さんのパート「声を聞かせて」は分かりやすいのですが、「俯かないで」が回想で篭手切の夢や豊前の悩みに寄り添ったりする姿が重なって、優しい富田江さんによく似合う歌詞で嬉しいです。
あと2Aと落ちサビの双璧の世界……。ライブで見るのが楽しみすぎる。
稲葉の歌声がカッコ良すぎておかしくなりそう。もうすでに天下取ってるよ〜!
畳む
花火の話
注:破壊ボイスネタバレ含みます
破壊ボイスから富田江さんはずっと光の中にいて、だから彼自身光を目にしたことがなくてあんな言葉が出たのかなって思ってたんだけど、そんな富田江さんが花火を通して光を目の当たりにして「こんなにも光が」と言ってるのを聞いてこう…なんというか、心が動く音がすると思った……
富田江さんが光を見て見逃せないくらい美しいと感じてくれたのがすごく嬉しいし、いっぱい綺麗なものを見せてあげたいなーっておもった😭笑ってるのもかわいいーーー🥺
心願成就について。富田江さんはやっぱり誰かの願いが叶うことを祈ってくれるんだなー…寂しいとも思うけどそれって富田江さんのやさしい在り方で、涙が出る…
稲葉の願い事、自分自身が天下をとることではなくて天下泰平を願うって………いい男すぎないか!?天下は己の手で掴む物であり願う物ではないという信条、イメージ通りで嬉しかったし、「軍場が向いている」とかいう男が平和を望んでいるの、すっっっごいなんか、味がする…男らしい…次の総理大臣、稲葉江さんになりませんか?
景趣とか花見セリフから稲葉江さんは美しい景色を愛でる男というのは知っていたんですが、どうしても「天下人の〜」のセリフで天下一の江の方がちらつく。富田江さん、見逃せないねって言ってたよ😭😭😭😭うれしいよね😭😭😭わかる😭😭😭わかるよゥチら同担やもんな😭😭😭あっ、肩組むな?はい………
明確にものの感想を言う稲葉と自分の感じたことを言葉にしない富田の対比が好きなんですが、同じく花火に感動しながらも「見逃せない」と目を離したくないほどの景色であることを言い表しながら綺麗とか美しいとか直接的な言葉を使わない富田と、はっきりと自分が美しいと感じたことは前提として、その上で天下人に想いを馳せる稲葉…という台詞回しにセンスを感じました。
Ghostellaさんの新曲Ghostellaの話
試聴の段階から本当に曲が良くて!!大感謝
最近のぴゅあくるくん見てると近年のメディアミックスにしては気合い入れすぎじゃないか!?というくらい展開をしてくれててほんとありがたい限りです。全力で応援していきたい!!
そして本件の新曲ですが。
\OK/←カッコ良すぎて、全然OKではない。
個人的に富田江さんのパート「声を聞かせて」は分かりやすいのですが、「俯かないで」が回想で篭手切の夢や豊前の悩みに寄り添ったりする姿が重なって、優しい富田江さんによく似合う歌詞で嬉しいです。
あと2Aと落ちサビの双璧の世界……。ライブで見るのが楽しみすぎる。
稲葉の歌声がカッコ良すぎておかしくなりそう。もうすでに天下取ってるよ〜!
畳む
新岩国へGO
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
こちらのツイートを見た翌日、新幹線を取って新岩国に行きました。
なるべく早くGhostellaの富田江さんの残り香が嗅ぎたかったから……。

新大阪から広島を経由して新岩国、そこからバスで錦帯橋へ。
晴れだったこともあって景色もより綺麗に見えて良かったです。
まず着くと観光名所らしい錦帯橋です。
アーチの上部はスロープみたいになってるんですが、下部は階段になってるのでめちゃめちゃ転びかけた。

渡るとありえない種類のメニューがあるソフトクリーム屋さんがあります。
ナニコレ珍百景にも紹介された店らしい。金箔ソフト(3000円)とかもありました。

一旦食べるか……と思ってお店の中でも豪華寄りの『小野小町のなんとか(わすれた)』というソフトクリームを頼んだら、抹茶の粉ときな粉がメチャメチャかかっていて風で服が粉まみれになりました。
味は美味しかったです。600円くらい。

最初はそのお店で見えなかったんですが、更に数メートル進んだらまたソフトクリーム大量店がありました。この辺の名物ってソフトクリームなのか?
こちらはクレミアアイスが置いてたりして、値段的にもやや高級志向っぽい雰囲気が見えました。
そのまま公園を散策。
いろんな方法で劣化しにくい橋の工法を試しているらしい実験橋や、噴水、ウミウの飼育小屋とかがありました。

歩いてたら急に現れる柏原美術館!
Ghostellaの富田江さんと同じ画角で撮影。
館内は撮影禁止でしたが、展示は3階までありかなり充実してました!
見た感じ甲冑や兜、刀剣は2階にまとめられてたんですが稲葉江は1階の展示室のセンターにいました。かわいい焼き物とかに囲まれててなんか良かった。
個人的には1階の5セットある盃(鳥の絵が書いてある)と2階のうさぎの兜が可愛くて好きでした。面白い兜って見応えありますね。
クリアファイルなどのグッズを購入して撤収。早めに見て回って1時間40分くらいかな?

その後はロープウェイに乗って岩国城へ行きました。
お城の上はすごく涼しくて蝉の声が心地よくてめちゃめちゃ居心地良かったです!大阪のセミはただ煩くて(本当に、うるさい。イヤホンしてても音が聞こえないレベル)風情とか感じてる余裕ないんですが、ここのセミは心地よい夏のBGM……という感じで全然煩く感じませんでした。
人がなぜ癒しを求めて自然を感じにくるのか、わかった気がする……。
その後ロープウェイで下山して周辺を散策。
本当はご飯を食べたかったんですが、飲食店が非常に少なく、その中でも座って食べられるご飯ものが置いてる店が1軒しか見当たらず、それも16時閉店だったので諦めました。
他にはシロヘビの館なる場所へ行きました。シロヘビ伝説があるそうで、本物のシロヘビが展示されてました。爬虫類ってあんまり得意じゃなかったんですが、見ると可愛いです。
あと柏原美術館のそばにある神社の池におっきくて綺麗な鯉がいっぱいいて見事でした。

川に足をつけてぼーっとしてたら、近くにいた地元の若い男性二人組がはしゃいでて、そのうちの一人がサンダル川に流されて大変ことになってました。
流されてない方の男性と少しだけ話したんですが、「何目当てですか?」と言われてかなり困りました。絵になってる男の刀が展示されてて、絵の男(アイドル)がそれを見に行っていたから…と説明できる空気ではなく、「疲れたので癒しを求めて…」的なことを適当に言いました。
バスに乗りながら街中見てるときも思いましたが、この街にとって稲葉江さんって「よく分かんないけど若い女の間で流行ってるらしい?イケメン」的な立ち位置なんでしょうね。よく分かんないけど人気らしい…みたいな。じわじわくる。
川の水がすごく綺麗で、近場にこんな綺麗な川あるの本当に羨ましかったです。地元の川はいつも臭いので。
その後バスに乗って帰宅。
日帰りとはいえ一人旅が初めてなので暇したり楽しめなかったらどうしよう!?と心配してましたが、錦帯橋周辺は歩いているだけで気持ちのいい場所で、随所にちょっとした見所があるので大きく移動する必要はなくとても楽しかったです。
色の数が少なくて、静かで、でも寂しい感じはしなくて、きちんと整備されてて、なんか分かんないけど稲葉江さんの女はこういうところが好きそうだ…と思いました。
困ったのは飯問題くらいですね。お寿司と蕎麦が有名らしいけど食べられなかった……。
駅の売店もそんなに充実してなかったのでこれはご当地っぽいもの食いっぱぐれるか!?と思ったんですが、広島駅の乗り換えで地方特化の駅弁屋さんがあったのでそこのお弁当で茶を濁しました。博多って書いてた気がするけどまあ、気のせいでしょう。
楽しかったです!また行きたいなー
今回の学び
沢山画像を記事に添付するといろいろたいへん畳む
#レポ
いっぱい供給が合って追いつかない!!
嬉しや……
富田江さんの軽装
ちょっと学がなさ過ぎて腰からぶら下がってるスマホケースみたいなやつ、何!?って感じだけどカッコイイ。
いい女は物が少ないけどいい男は物が多いんだ……。
帯、何柄!?ススキみたいに見える。
稲葉江さんの帯が稲なのが私はすごく好きで(この顔で洒落みたいな柄選ぶことあるんだ…!?という、感動で)富田江さんの帯は何になるんだろう……と思っていたんですが、これは……何!?!?
でも金色の刺繍っぽい感じがカッコイイ。分かんない。富田江さんが着てたらショッキングピンクに愉快な猿柄の着物だとしてもカッコイイー♡って言うと思うから。私は。
扇子を持っているのも非常にいい。若旦那……って感じがする。何の?
指が非常に長くいらっしゃって……。か、かっこいい。メロつきが留まるところをしらないよ~~(泣)
髪留めも画質が悪くてタッセルみたいなんついてること以外私には分からないんですが、本当にカッコイイ。毛先が切り揃っていて美しい。
稲葉江さんがあの感じで(失礼)装いごとにがっつり髪型変えるお洒落さんな一面があるのが大好きなのですが、富田江さんも結構髪の結い方を変えてくれて嬉しい。かっこいい。(定期メロ)
あともう言われつくしているでしょうがストールのようなやつ……。
私はその道十五年以上の夢女なので一目見た瞬間から「『君』にかけるやつだ……」と直感していたのですが、ツイッターで他の人の反応を見てると本当にそうのような気がしてきました。
というか富田江さんって普段から相手を寛がせることに重きを置いているので、人のための備え、という方がしっくりくる気がします。夢女の思い込みでしょうか?
柄は豊前とおそろいになるのかな?美しい。足元にあしらわれた相方の色…………。
津田先生ありがとう以外浮かびません。あとこれは本当に思い込みかもしれないけど奥側の手(右手)指輪してる……?なんか…線がちらっと見える気がする……気のせい……?
跪坐以降富田江さんの指輪に怯えています。早くもっと高画質で見たいです。カッコイイ……。(定期メロ)
刀猫!!
刀猫も発表されてた!!!!
かわいい……もちもち……ぷにぷに……。
私は前から富田江さんのほっぺはみるくまんじゅうみたいな優しい甘さの味がするに違いないと信じて疑っていなかったのですが、本当にそういう味がしそう。
でも刀猫富田江さんのほっぺは求肥で出来ているかもな。中にはカスタードあんがぱんっぱんに詰まっているんだ……。
お口がム…としているのも非常にプリチーで……早く食べたい。
ぴゅあくるメンバー紹介動画もきた!!
きゃーーー♡♡♡
私はぴゅあくるの「3Dならそうなるよな」の部分に興奮を覚えるオタク(桑名江さんの目チラで目立つのは黒目の方ではなく白目の方、とかね)なのですが、富田江さんのスリット入ったパンツの裾がチラ……とめくれ上がるのがすごく好き。
王子様ウォーキングありがとうございます。
松井江さんの時は結構ひらひら動いてくれてたけど双璧はこれからもっと……たくさん動いてくれると信じていいのかな……?
何故か双璧の動画だけ画質が悪かったので…………
来週にはシングルのデジタル配信もあるということで、てっきりCD詰まされてチケット戦争やるんだと思ってたからデジタル……か!!ッシャみたいな安心感もありつつ。(地下アイドルのオタクなので、同じCDを何枚も買うことにはあまり抵抗はない)(いやうそ、ある)
でもいつか実態のあるCDも欲しいな。
これ公開される前に冗談で「稲葉がずっと手揉んでたらどうしよう」とか言ってたら割とほんとにずっとモミモミしてて笑っちゃった。かわいい。
Ghostellaの稲葉江さんはポストの順番を抜かされたり撮影慣れてなかったりと人見知りの5歳児みたいで可愛い。
ファンサービスは苦手だけど歌とパフォーマンスで魅せてくれるタイプだと嬉しい。既に武内氏の歌唱力が半端ないので……。畳む
嬉しや……
富田江さんの軽装
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ちょっと学がなさ過ぎて腰からぶら下がってるスマホケースみたいなやつ、何!?って感じだけどカッコイイ。
いい女は物が少ないけどいい男は物が多いんだ……。
帯、何柄!?ススキみたいに見える。
稲葉江さんの帯が稲なのが私はすごく好きで(この顔で洒落みたいな柄選ぶことあるんだ…!?という、感動で)富田江さんの帯は何になるんだろう……と思っていたんですが、これは……何!?!?
でも金色の刺繍っぽい感じがカッコイイ。分かんない。富田江さんが着てたらショッキングピンクに愉快な猿柄の着物だとしてもカッコイイー♡って言うと思うから。私は。
扇子を持っているのも非常にいい。若旦那……って感じがする。何の?
指が非常に長くいらっしゃって……。か、かっこいい。メロつきが留まるところをしらないよ~~(泣)
髪留めも画質が悪くてタッセルみたいなんついてること以外私には分からないんですが、本当にカッコイイ。毛先が切り揃っていて美しい。
稲葉江さんがあの感じで(失礼)装いごとにがっつり髪型変えるお洒落さんな一面があるのが大好きなのですが、富田江さんも結構髪の結い方を変えてくれて嬉しい。かっこいい。(定期メロ)
あともう言われつくしているでしょうがストールのようなやつ……。
私はその道十五年以上の夢女なので一目見た瞬間から「『君』にかけるやつだ……」と直感していたのですが、ツイッターで他の人の反応を見てると本当にそうのような気がしてきました。
というか富田江さんって普段から相手を寛がせることに重きを置いているので、人のための備え、という方がしっくりくる気がします。夢女の思い込みでしょうか?
柄は豊前とおそろいになるのかな?美しい。足元にあしらわれた相方の色…………。
津田先生ありがとう以外浮かびません。あとこれは本当に思い込みかもしれないけど奥側の手(右手)指輪してる……?なんか…線がちらっと見える気がする……気のせい……?
跪坐以降富田江さんの指輪に怯えています。早くもっと高画質で見たいです。カッコイイ……。(定期メロ)
刀猫!!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
刀猫も発表されてた!!!!
かわいい……もちもち……ぷにぷに……。
私は前から富田江さんのほっぺはみるくまんじゅうみたいな優しい甘さの味がするに違いないと信じて疑っていなかったのですが、本当にそういう味がしそう。
でも刀猫富田江さんのほっぺは求肥で出来ているかもな。中にはカスタードあんがぱんっぱんに詰まっているんだ……。
お口がム…としているのも非常にプリチーで……早く食べたい。
ぴゅあくるメンバー紹介動画もきた!!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
きゃーーー♡♡♡
私はぴゅあくるの「3Dならそうなるよな」の部分に興奮を覚えるオタク(桑名江さんの目チラで目立つのは黒目の方ではなく白目の方、とかね)なのですが、富田江さんのスリット入ったパンツの裾がチラ……とめくれ上がるのがすごく好き。
王子様ウォーキングありがとうございます。
松井江さんの時は結構ひらひら動いてくれてたけど双璧はこれからもっと……たくさん動いてくれると信じていいのかな……?
何故か双璧の動画だけ画質が悪かったので…………
来週にはシングルのデジタル配信もあるということで、てっきりCD詰まされてチケット戦争やるんだと思ってたからデジタル……か!!ッシャみたいな安心感もありつつ。(地下アイドルのオタクなので、同じCDを何枚も買うことにはあまり抵抗はない)(いやうそ、ある)
でもいつか実態のあるCDも欲しいな。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
これ公開される前に冗談で「稲葉がずっと手揉んでたらどうしよう」とか言ってたら割とほんとにずっとモミモミしてて笑っちゃった。かわいい。
Ghostellaの稲葉江さんはポストの順番を抜かされたり撮影慣れてなかったりと人見知りの5歳児みたいで可愛い。
ファンサービスは苦手だけど歌とパフォーマンスで魅せてくれるタイプだと嬉しい。既に武内氏の歌唱力が半端ないので……。畳む
誰も見てない気持ちで自由に書いてるものの、わずかに読んでくれてる人が(多分)いるので、思い出した時にこのページを開いてたくさん記事が更新されてたら面白い気がするから、なるべく毎日更新したい。そんな気持ちだけがあります。できてないけど。
というわけで今日は自ジャンルに全く関係ないことをたくさん書いてみるテスト。
最近よく聴いている曲
にじさんじの緋八マナさんの歌ってみたきっかけで知り、めっちゃいいやん!と概要欄見たら奏音69氏とDYES IWASAKI氏のコラボと知って、そりゃ好きなわけだー!と膝を叩いた曲です。
オタクだからガチャガチャしてる曲が大好き。
中王区はなぜ女を惹きつけてやまないのか…
Xのおすすめ欄(通称ドブ川)は知らん奴の喧嘩と不安を煽る文章しかないのでなるべく見ないようにしているんですが、最近はヒプステ中王区の撮可映像や写真がたくさん流れてくるので眼福です。気が付けば動画を見ています。
楽曲ももうサブスク配信されてて、運営陣の感度高いな〜と感動しています。曲が頭に残るので何度も聴きたくなるから、この速さの配信は非常にありがたい。
ちなみにヒプマイは寂雷先生が好きです。(ドラマパートを聴いた程度で漫画とかソシャゲとかは全然追えてないけど…)
今気になっている食べ物・ハマっている食べ物
タリーズのかぼちゃのベーグル🥯
タリーズのくまちゃんのぬいぐるみキーホルダーみたいなやつが大好きで、たくさん集めているんですが、ぬいモクだったのに知らない間にタリーズに激ハマりしてしまい、今や一番好きなチェーンカフェです。
クリームチーズが大好きで、体調的にはあまり食べてはいけないんですが、一時期(というか割と今も)成城石井のいぶりがっこの入ったクリームチーズにハマって狂ったように食べてました。美味しすぎる。
食べすぎたせいで今は欲が落ち着いてますが、日持ちするなら毎日スプーンひと掬いずつ食べて常備したいくらい美味しい。
畳む