settings

memo

絵とか日記とか

No.30


【稲】さんがやっとツイートしたと思ったらこれで大爆笑。オモロの才能がありすぎる。
夏終わりかけてるし、絶対木の棒で割ってないし、謎の軽いアピールしてるし、全てが愛おしすぎます。
可愛い担当なのか?もしかして…。

最近よくうさぎちゃん審神者の夢絵を描くのですが、お友達から評判が良く三次創作的な絵を描いていただく機会が多いのでいつかまとめギャラリーを作りたいと思っています。
元々『バニーの日にうさぎちゃんになってしまい富田江さんによしよしされたい…』という初期のちいかわ的単発ネタだったはずが、自分でも気に入っていっぱい描いてしまっています。うさぎを描いてると癒される……。

ホームページ周りの話
ホームページにいいねボタンを付けるか悩んでいます。評価に振り回されないのが個人サイトのいいところなんですが、アクセス解析以外にも人間のぬくもりを感じたくて……。
いい悪いというより、既読ボタン的な意味で付けたい。どうしようかな。

アクセス解析といえば、昔やっていたサイト(10年位前に更新が止まっている)にここのリンクを貼ったら少しだけアクセスがあって驚いています。
っていうかその放置状態のサイトにも時々人が来ている気配があって、物によっては中高生の頃に書いていた夢小説とかがあるので本当に恥ずかしいんですが、
(抜けるのを忘れてなければ)ランキングにも入ってないサイトを未だに見てくださるのってすごい有難いことだと思うので、前のサイトにも書きましたがサーバーが朽ち果てるまでは消したりせず、そのまま置いておくつもりです。

今は有料サーバー借りた勢いもあって結構精力的にいろいろやれてるんですが、いずれ疲れてしまう気がするので小説の展示をもっと簡易的にしたい気持ちがあります。
とはいえてがろぐは手軽だけど一度このメモのデータ飛ばしたことからちょっとちょっと怖くて……。
そういう部分も含めて、今は配布テンプレートにお世話になっているんですが、いずれはてがろぐのスキン含め自作できるようになりたいです。学ぶことばかりだ……。
『令和の個人サイト』自体への知識がかなり浅いので、これを機にいろんなサイトさんにお邪魔して勉強していこうと思います。
畳む

expand_less